ゆるぼさラウンジ

お気楽ごくらくラウンジ

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

The Face I Love〜スイング感のある三拍子ボサノバの名曲

「The Face I Love」。 ボサノバの名曲ですね^^ 大好きなボサノバのナンバーです。 オリジナルは、マルコス・ヴァーリ。 1968年の作品ですね。 Marcos Valle & Anamaria Valle - The Face I Love これこれ^^; この三拍子のワルツ風ボッサ。 極上な…

3/30(土)20時よりラジオ放送

直前の告知になりますが、今夜も(3/30)もラジオ放送しようかと思います。 時間は20時です。 昨日、放送したものを誤って消してしまいました^^; それも含めて、ブログのこと、その他、雑談になるかもしれませんが、 20時より、放送しようかと思…

KIRINJI「サイレンの歌」、ハイ・ファイ・セット「フィーリング」、Lampは昭和フォークソング魂を宿した和製バラード

KIRINJI(キリンジ)の「サイレンの歌」。 これ、いい曲なんですよ^^ 哀愁系なんですけどね。 サイレンの歌 うーん、いいですね。 直球ど真ん中のバラードです。 昭和フォークソングの魂を宿しています。 日本人らしいバラード。 切ない。 泣ける曲です。 …

アラン・チューリング「イミテーション・ゲーム」/エニグマと天才数学者の秘密

以前、「イミテーション・ゲーム」を見ましてね。 これが、もう面白くて。 「イミテーション・ゲーム」。 そんな題名がついていますが、 天才数学者「アラン・チューリング」を描いた映画です。 で、主演が「ベネディクト・カンバーバッチ」。 こ、この顔。 …

ドビュッシー「アラベスク2番」〜春らしい可愛らしくも乙女チックなピアノ曲

Debussy Arabesque No.2 - P. Barton FEURICH 218 harmonic pedal piano ドビュッシー「アラベスク2番」。 ピアノ曲ですね。 「アラベスク2番」は、「アラベスク1番」とセットになっている作品です。 で、「アラベスク1番」のほうが知られています。 が…

感動した二人

しかし連続して感動しています。 一人は、見性した別府慎剛さん。 「無師独悟」です。 この方、「暗夜」という苦悩の時期を、 どうやら15年くらいさ迷った感じです。 15年。 その15年も、鈴木大拙の禅を指南として、 熱心に取り組んだご様子です。 1…

フジ子・ヘミング「月の光」〜神のリズムと霊性の輝きを宿した感動のピアノ

「月の光」で検索していたところ、 たまたま見つけたフジ子・ヘミングさんの演奏。 出だしの演奏を聴いたところ、ハっとします。 すごい。 フジ子・ヘミング〜月の光 これです。 何度も聞いてしまいます。 惹きつけられます。 で、癒やされる。 なんだろう、…

キリンジ「クレイジーサマー」〜胸キュンする和製バラードらしい哀愁漂う曲

キリンジ(KIRINJI)の「クレイジー・サマー」。 Kirinji - Crazy Summer キリンジ クレイジー・サマー これですね。 本当は、「Sugiurumn Remix」版の「クレイジー・サマー」がいいんですね。 が、ようつべ先生にはありません。 昔は、あったんですけどね^…

ディープな話しの後にはフジ子・ヘミング「月の光」

フジ子・ヘミング〜月の光 いやはや、昨夜もディープな記事を投稿してしまいましたが、 だんだんといろいろとわかってきましたのでね。 いかんせん、何十年にもわたって検証してきていることです。 で、私が体験したことは、いわゆる「悟りの一瞥体験」とは…

またもや新たな発見〜2019.3.25独り言

Novation Peak | Ambient II ここのところ、このアンビエントがヘビロテです。 何故か? 10代の頃の求道時代の心象風景と重なるところがあって、 どこか懐かしんで、惹かれてしまうのがあるからじゃないかとも感じています。 この乾いた感じ。 答えの見つ…

ドビュッシー「アラベスク1番」は天界音楽〜夕暮れの屋外でハープ演奏は味わい深い

ドビュッシー「アラベスク1番」。 こちらは有名ですね。 聞けば、たぶん、ほとんどの人が 「ああ、これね」とわかるはずです。 その「アラベスク1番」をハープで演奏したのがあります。 しかも屋外で。 Boldachev: HarpTime on the Sunset (Debussy-Arabes…

Retiens l'ete〜Tom's Clubのご機嫌なボサノバ

たまたま見つけたよさげなボッサ。 TomsClub。 ◎Tom's Club | Chanson Bossa-nova Jazz http://tomsclub.fr/ で、ここにあった、これまたよさげなボッサ。 Retiens l'ete - Tom's Club (c)2014 おお、いいですな^^ この転調具合。 で、グっと来るドミナン…

YouTuberデビュー

最近、YouTubeが面白いですね。 で、私もチャンネルを開設してみました^^; ま、実験的なんですけどね。 で、この前の「慈しみの心」のお話しをアップしてみました。 ラジオ放送で話しをしたのを音源にしています。 文字付きです^^; 知り合いに紹介した…

三寒四温と「はまぞう」ブログがダメかもしれないの巻き

最近は、まさに三寒四温ですね。 寒いと思ったら、急に暖かくなり、 暖かいと思ったら、また冬に逆戻り。 昨日は、汗ばむくらいに暑かったのですが、 今日は一転して寒いですね。 こういう日が続くからでしょう、 どうも体調も冴えないといいますか、 今ひと…

畠山美由紀さん新譜「Wayfarer(ウェイファーラー)」

そういえば、畠山美由紀さんが、昨年の暮れに 久しぶりのアルバムを出していたんですね。 畠山美由紀/ 7th Album「Wayfarer(ウェイファーラー)」全曲試聴 「Wayfarer(ウェイファーラー)」。 畠山美由紀さんは、もっと知られて欲しい 日本のヴォーカリスト…

レトロ・シンセサイザー収集&勢揃いに圧巻

Jupiter-8, CS-80, Prophet-5 rev2, Waldorf Wave, 5U Modular いやあ、これはすごいですね。 往年のレトロ・シンセサイザーが勢揃い。 当時の時価総額でいえば日本円で1億円は超えていますね。 凄すぎ^^; 欧米人は、その収集のレベルが極にいたりますの…

日本の神さまと日本の仏教

さて久しぶりに神さまのお話でも。 神界の神さまと、仏教の人達とは仲が悪く、 大東亜戦争前までは、争っていたようです。 幕末、明治の幽冥界談話を読むと、確かに争っています。 「今日(けふ)は、西国の仏仙人を蹴散らしてきた」とかあります。 で、実際…

春雨の日のボサノバ〜Tom's Club「The face I love」がいい

そんな雨の日なのですが、それはさておいて、 ネットで見つけたナイスなボッサ。 The face I love - Tom's Club covers Marcos Valle 「The face I love」。 マルコス・ヴァーリが1967年に発表した ボサノバの傑作ですね。 この動画は、ギター一本でヂュ…

春雨の今日の独り言

今日は久しぶりの雨。 春雨。 自然の音景色 雨2 sound of the rain 雨の日によっては、ちょっと今ひとつになるときがあります。 以前は、そうではなかったのですが、 気圧が低くなると、気の調子が変わり、 少し影響を受けるようになってしまい、 雨の日は…

秦基博「風景」に聞く日本のバラードとその歴史

たまーに聞きたくなるのがバラード。 しんみり、しみしみ系ですね。 バラードは、年がら年中、聞いていると、しんどくなりますが^^; たまーに聞くにはいいんですね。 スパイスのように効きます。 で、バラードは多いですからね。 石を投げれば、バラード…

月暈(げつうん)と彩雲(さいうん)を両方見る〜神様の守護・幸せの訪れ・祝福のサイン、幸運の兆し

月暈(げつうん)。 月の周囲に、光の輪ができる現象ですね。 昨夜と、一昨年の夜、出ていたようです。 知り合いから送られてきた写メです。 月暈(げつうん)がわかるように、輝度を調整してあります。 月暈(げつうん)。 これを見た人は、 ・神様に見守ら…

「ハカイダーのうた」はキカイダーアニソン〜オケが最高な「わび・さび」の幽玄さがあるロック

この前、「平成キカイダー」とも言える 「キカイダー リブート」の記事を書きましたが、 「キカイダー」と言えば、昭和の「ヒーローもの」ですね。 で、挿入歌とかも良かったりするんですよね。 「キカイダー」の歌も、昭和歌謡にもなりそうなんですが、 や…

3/19(火)20時よりラジオ放送

さて、今夜はラジオ放送をしてみようかなと思います。 時間は、20時から予定しています。 お題は「祈り」ですね。 向こうのブログに記事を移転しましたが、 音声でも「祈り」についてお話ししてみたいと思います。 ・天啓気療(浄化) ・自己観察(智慧) …

ま、いいじゃん

'Gemini' Ambient Modular Performance (ER-301/Morphagene/Verbos HO) 「State Azure」さんのアンビエント。 すっかり、定番になっています^^ アンビエントって、いいんですよね。 この空気のような音楽。 空間に溶け込むかのような響き。 在ってないよう…

「水の反映」ドビュッシーのピアノ曲〜「現世(うつしよ)」と「あの世」が混在したアストラル界な響き

「水の反映」。 ドビュッシーのピアノ曲です。 時々聞きたくなるんですよね。 ええ。 Simon Trpceski - Debussy: Reflets dans l'eau うーん、いいですなあ。 この和声。 ペンタトニック(五音)で構成された東洋的な和音。 ドビュッシーは、こうしたペンタ…

ヒーリング、荒井由実、エーテル(気)〜2019.3.16の独り言

荒井由実 あの日にかえりたい Cover (CeVIO ONE) これ、カバーですからね。 すさまじい再現^^; オケを完コピしています。 素晴らし過ぎます。 てか、この複雑なアドリブ演奏を完コピするのが信じられません^^; もうね、再現が正確なのは、たとえば、 …

アニメ「宝島」OPは羽田健太郎さん作曲・編曲のビューティフルな昭和アニソン

昭和の時代にはアニソンが多くあったものです。 で、昭和アニソンには、土臭いマイナーなロック路線が多かったりします。 「キカイダー」、「ハカイダーのうた」、「マジンガーZ」、 その他挙げれば数多くあります。 マイナーなロック路線とは、 短調であり…

前向きな瞳【西村由紀江】

前向きな瞳(西村由紀江)Piano cover by Megrin 久しぶりに西村由紀江さんのピアノ。 「前向きな瞳」。 うーん、いいですね^^ 西村由紀江さんも、明るく開放的な曲が多いですので、 聞いていると、ほっこりしてきます。 で、プチ転調の小技も使いまくりま…

アンビエント・ミュージック「Rhea」by「State Azure」〜ブレードランナーの世界

'Rhea' Ambient Modular Performance (E370, Assimil8or, Kamieniec, Belgrad) 「State Azure」さんのアンビエント。 今回は「Rhea」という作品。 アンビエントは、無意識の心の領域を音楽にしたものです。 アンビエントは、いいもんです。 で、この「Rhea」…

芸能人の薬物使用による逮捕が及ぼす影響と波紋〜やはり徳に根ざした生き方が大事

それにしてもピエール瀧が、コカイン摂取で逮捕された件は、 各分野に波紋を広げていますね。 映画、ドラマだけでなく、ゲームにも、 多方面にわたって大々的に影響が出ています。 ◎ディズニー、『アナ雪』オラフ役の吹替え声優交代を発表 https://www.orico…